[Key's Island]
-----区切り線-----
長さんとメール

<< No.004: 2002-05-20 >>
町長さんからのメール第3弾

足助町長の矢澤長介さんから3通目のメールをいただきました。

今回は、私が送ったメールの返信メールという形ではなく、送信メールでいただきました。

積極的にメールを書いていただいたことを大変嬉しく思います。

以下にメールの一部を転載いたします。


町長の矢澤長介です。昼休みにメールを打っています。

子供の教育の学習・ 山里足助に暮らす生きざま・足助の情報の発信等々メールを使って、大きく飛び跳ねて山里足助に暮らしてくれて有難う。 頼もしく力強く感じます。

佐切学区を皮切りに、昨夜から地域懇談会が始まりました。これで6月10日まで夜の日程は一杯です。

地域懇談会では、H14年度の予算の説明や、重点事業の市町村合併・足助町の情報基盤計画・ニコニコ作戦・ミニ企業起こし・地域計画づくり等の説明と、地域の声を聞く会です。

本日は、これまで。

**今日覚えたこと・・・・・送信された文書を消して返信する操作


私の情報発信は、ほんのちいさなもので、それほどのものではないんですけどね。でも、こういう言葉をいただくのは、やっぱり嬉しいですね。

メール中にある「地域懇談会」には、私も参加する予定でしたので、早速そのことを書いて返信メールを送付させていただきました。

以下に私が書いたメールの一部を転載します。

矢澤長介様 こんにちは!

高木です。

はじめて返信ではなく、送信でいただいたメールですね。
ありがとうございます。

>町長の矢澤長介です。昼休みにメールを打っています。

昼休みにこれだけの文章を打ち込まれたんですか?
すごく上達されたんですね。感心することしきりです。

>子供の教育の学習・ 山里足助に暮らす生きざま・足助の情報の発信等々
>メールを使って、大きく飛び跳ねて山里足助に暮らしてくれて有難う。 
>頼もしく 力強く感じます。

ありがとうございます。ちょっと褒めすぎですが、やっぱりこういう言葉をいただくと嬉しいですね。がんばって情報発信していこうという励みになります。

また、上記をメールマガジン等に転載させていただきますね。

私のほうは、数日前からすぐ近くの則定堰堤で鮎の遡上はじまったので、そのことを則定小学校に知らせたら、今日子供たちが見にきました。

その様子をタカキ工業ホームページに掲載してみました。また時間があるときにでも覗いてみてください。

大半のメールツールでは、下記の「http://」からはじまる行をダブルクリックするとホームページの閲覧ができると思います。

○則定堰堤で鮎の遡上観察
http://homepage3.nifty.com/takaki-jp/album001.htm

>佐切学区を皮切りに、昨夜から地域懇談会が始まりました。

そうですか。則定地区は5月20日19:00〜ですね。どうしても仕事の都合がつかないということがない限り出席する予定です。よろしくお願いします。

私としては、特に「足助町の情報基盤計画」に興味津々です。足助町内のインターネットインフラ整備について、同世代の友人たちと様々な思いを巡らせております。

今回は、自作パソコンや自宅サーバ構築もやっているIT技術に詳しい友人(大島在住)といっしょに行く予定です。

まず現在の町の計画を伺って理解し、その内容に応じた形で、私たちの考えを少しでも出すことができたらいいなと考えております。

恥ずかしながら「地域懇談会」出席は今回はじめてですので、その場の雰囲気が掴めておりません。活発な意見交換の場になるような雰囲気を期待しております。

「地域懇談会」には若い世代の出席が少ないとの噂も聞きました。もしそうなら、もう少しうまく若い世代に「地域懇談会」という機会をアピールでいるといいですね。

>**今日覚えたこと・・・・・送信された文書を消して返信する操作

この操作で返信ではなく、送信メールを送っていただいたわけですね。着実に進んでいらっしゃるようですね。無理のないようにしてくださいね。

では。




というわけで、足助町主催の「地域懇談会」に参加したときのことを紹介します。

町長さんの挨拶で、いきなり私とのメール交換の話題や、地元小学校児童の鮎遡上観察のことを触れてくださいました。嬉しいですね。

鮎遡上観察については、メールマガジン第021号で紹介しています。

○足助(ASUKE)からの便り第021号(バックナンバー)
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200205190500000000087170000

私が特に興味を持っていた、情報基盤整備については、全域に光ファイバを敷設するというような非常に素晴らしい計画でしたので、下記の2点だけ意見を出させていただきました。

(1)ともかく早期に実現してほしい。
(2)若い世代の有志を募って、密な論議をする場を設けて欲しい。

(2)について、足助町公式サイトで掲示板を開設するとの回答があ
りましたのでぜひオフ会も開催して欲しいと意向を伝えておきました。

地域懇談会の日程や、懇談内容については下記ページに掲載されています。

○地域懇談会のお知らせ(足助町公式サイト)
http://www.town.asuke.aichi.jp/kikaku/030202.htm

<< [長さんとメール一覧に戻る] >>

トップ
トップ


-----区切り線-----