[Key's Island]
-----区切り線-----
足助の記事

<< No.032: テレビニュース 2002-03-31 >>
火縄銃盗難のニュース

足助町東中山で火縄銃4丁が盗まれたという事件をテレビニュースで知りました。

時価280万円の骨董的価値があるようです。

火縄銃は毎年秋にある「足助まつり」で使われ轟音を響かせます。

金銭的価値より、長い年月をかけて、守り受け継がれてきた伝統のほうがはるかに大きな価値があるのではないでしょうか。

盗難を見つけた区長さんは高齢の方のようです。村に伝わる伝統を守れなかったことに大変なショックを受けておられるのではないかと思います。

「金銭では修復できない大切なものを傷つけたという罪の重大さに気づいて火縄銃が返却された。」という結末を信じています。

○「足助まつり」の新聞記事紹介(発行者サイト)
http://homepage2.nifty.com/takaki_n/kiji002.htm#011



「足助まつり」は足助八幡宮のお祭です。

両親に聞いた話では、前は足助町の全地区が火縄銃を所持しており、「足助まつり」の時に使用していたとのことです。

今は特定の地域のみが火縄銃を担当しているようです。

うちの地区にも火縄銃が何丁か残っており、保管されているんだそうですが、私はまだ見たことがありません。いつか何かの機会に目にする機会があるかもしれませんね。

足助町観光協会のホームページを覗いてみると、下記のような記述がありました。

>「鉄砲的打図板額」(県文化財)は、東京オリンピックで射撃競技
>のプログラムの表紙に使用されました。

足助における火縄銃の伝統を感じます。

○足助まつり(足助町観光協会)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/asukematuri/asukematuri.htm

<< [足助の記事一覧に戻る] >>

トップ
トップ


-----区切り線-----