[Key's Island]
-----区切り線-----
読書

<< >>

064 : 2002-08-22
タイトル 調理場という戦場
著者 斉須政雄
出版社 朝日出版
Comments
フレンチレストラン「コート・ドール」のオーナーシェフである斉須政雄さんが、仕事に懸けてきた人生について語ってます。

とても真似のできる世界ではないですが、ここまで1つのことに懸けることができるということに対して、一種の羨ましさを感じました。

Key
Words

・日本語の表現が適確になればフランス語も適確になる
・まわり道をした人ほど多くのものを得る
・言葉は最高の食料
・知ることと行うことを直結させたい
・いつもプレーヤーでありたい

[読書リストに戻る]

063 : 2002-08-06
タイトル 海馬
著者 池谷裕二・糸井重里
出版社 朝日出版社
Comments
東京大学薬学部で脳の「海馬」という部位を研究をされている池谷裕二さんと糸井重里さんとの対談をまとめた本です。

脳の働きについて、なんとなくそうかなと思っていたようなことが、医学的な裏付けを持って語られているので、納得できたりします。

Key
Words

・手を実際に動かしてみることで自分の経験になる
・好きなものは憶えやすい
・目標は小刻みに
・受け手の方が主導権を握る
・センスは学べる

[読書リストに戻る]

062 : 2002-06-28
タイトル ブロードバンド生活読本
著者 ブロードバンド生活研究プロジェクト
出版社 日科技連出版社
Comments
インターネットの活用法という面で、何か新たなものが得られないかなと思って読んでみました。

残念ながら、特別に何か新しい発見というものはありませんでした。

ただ、やっぱりうまく検索して欲しい情報にたどり着くということと、コミュニケーションツールとしてうまく活用することが重要なんだということが再認識できたかなという感じです。

Key
Words

・検索の技術が必要となる
・適確なキーワードに置き換えるセンス
・思考や感情交流をするメディアに
・一番のコンテンツはコミュニケーション

[読書リストに戻る]

061 : 2002-06-08
タイトル eメールの達人になる
著者 村上龍
出版社 ダイヤモンド社
Comments
いくつものeメールの実例が掲載されています。

 本のタイトルには「eメールの達人」とありますが、それほど特別なことが書いてあるわけではないと思います。

大事なのは、自分がこのeメールを受け取ったときに、どういう印象を持つかということを意識して書くというところなんじゃないかと思いました。

Key
Words

・相手へのプレッシャーを軽減する
・正確に簡潔にと心がけると自分の考えを瀬いるする良い機会にもなる。

[読書リストに戻る]

<< >>


トップ
トップ


-----区切り線-----