[Key's Island]
-----区切り線-----
足助でのこと

<< No.026: 2002-04-21 >>
足助町民憲章

今年の消防団観閲式は、あいにくの雨のため、屋内での開催となってしまいました。

私の所属する第4分団は中隊訓練を披露することになっており、毎週末訓練を重ねてきましたが、屋内では実施できず残念でした。

屋内だからということもあったのですが「足助町民憲章唱和」などは、みなさんが大声で唱和する声が響き渡り、士気の高まりが感じられる良い観閲式でした。

特に第2分団の方々は自分たちで「足助町民憲章」のメモを用意し、
声高らかに唱和されてましたね。

○足助町消防団第2分団
http://www.dai2bundan.com



消防団の観閲式と出初式では必ず足助町民憲章の唱和があります。

小学校の時には、毎週月曜(木曜だったかな?)朝礼で唱和した覚えがあります。きっと今はやってないでしょうね。

こういう理念って大事だと思うし、ちゃんと文章にして制定するのはいいことですよね。

それに制定して終わりじゃなくて、機会があるごとにみんなで唱和するのが続いているというのも、いいことなんじゃないかなと思います。

せっかくなので、足助町民憲章の全文を紹介します。


      足助町民憲章

わたしたちは、愛知高原の美しい自然とながい
   歴史にはぐくまれてきた足助町の町民です。
わたしたちは、お互いのしあわせを願い
   力をあわせて住みよい町をつくりましょう。

○かけがえのない自然を愛し
     こころも町も美しくしましょう

○手をつなぎ あたたかく励ましあって
     明るい町にしましょう

○教育を重んじ しあわせな家庭を築き
     若い力の伸びる町にしましょう

○スポーツを楽しみ からだをきたえ
     活気に満ちた町にしましょう

○仕事に誇りを持ち 創意をこらして
     豊かな町にしましょう

(昭和48年3月1日制定)


なかなかいいでしょ!!

○足助町民憲章(足助町の公式サイト)
http://www.town.asuke.aichi.jp/kikaku/030101.htm

<< [足助でのこと一覧に戻る] >>

トップ
トップ


-----区切り線-----