[Key's Island]
-----区切り線-----
足助でのこと

<< No.046: 2002-06-10 >>
子供のメール

先日、うちの子の担任の先生がメールアドレスを教えてくださいました。

先生にメールを出したいという声が、以前受け持った1年生の子から出たことがあるそうです。もしかしたら、うちの子も出したいかもしれないなと考えて教えてくださいました。

きっとまだ小学校1年生ではメールに興味はないだろうなと思っていたのですが、「先生にメールを出したい。」と言いはじめたので、メールにチャレンジということになりました。

というわけで下記が昨日うちの子が先生宛に出したメールです。改行位置が妙だったりするのは許してやってください。


つばめのあかちゃ
んがうまれました。
つばめのめすも
えさをはこんでい
ます。

あたらしいくるま
で、ぴざやさんにい
きました。ぴざ
はおいしいかった
です。くるまの
まえをあけると。
うえにうちがつ
くってるほうす
があります。

どようびぼくはいごの
Aはんです
このまえの
どようびはB
はんでした。


昨日の夕方出したら、その日のうちに返信メールが返ってきましたよ。対応早いですね。

「うえにうちがつくってるほうすがあります。」というのはうちで作っている自動車用ウィンドウウォッシャーホースのことです。下記ページを見ると意味がわかると思います。

○ウィンドウウォッシャーホースの使われているところ
http://homepage3.nifty.com/takaki-jp/hosusiyo.htm

「どようびぼくはいごのAはんです」は本誌第024号の「ごあいさつ」で紹介した囲碁教室のことです。

○「足助(ASUKE)からの便り」第024号(バックナンバー)
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200205280500000000087170000

先生にも解説が必要かもしれませんね。



小学校1年生でパソコンのキーボードによる日本語入力はちょっと難しいかなと思ったので、今回は、下記ページにあるフリーソフト「こどものためのかんたんワープロ:TEKITA.exe」を使ってみました。

○Himatan's Software ソフトウェアサポートサービス
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5590/

これだと、五十音表をマウスクリックすることで、ひらがな入力ができます。思ったより簡単に文字入力してましたよ。

子供がつくった文章を先生宛にメールで送るのは私がやりましたけどね。

Windows標準の日本語変換機能(MS IME)の「IMEパッド」で「文字一覧」の「ひらがな」を使うことで同じようなこともできますね。

「こどものためのかんたんワープロ:KEKITA.exe」を、はじめて使わせてみたとき、練習のために好きなことを書かせてみました。

下記がそのときに子供が書いた文章です。これも改行位置や「。」が変だったりしますが、許してやってください。


きょうはいいてんき
ぐりとぐらはおさんぽに
どこにいこうくまさんのおうちは?
ぐらがいいました。いいねぐりはこた
えました。ぐりとぐらはくまさんの
うちまでいきました。くまさんの
おうちはまえ、えんそくにいったとき
まらそんをしたからしっています。
もうすぐでのはらにつきます
はらっぱについたらそこには
くまさんがいたのですくまさんは
このまえの。のはらのことをおも
いだしながらおちゃをそそいでい
ました。ぐりとぐらはかえっ
てよるぐすりねました


「ぐり と ぐら」というキャラクターが登場する絵本の話を自分なりに想像して書いたようです。

なんとなく「のはらのことをおもいだしながらおちゃをそそいでいました。」に微笑みました。

どのあたりが、完全なオリジナルストーリーなんでしょう??

○ぐりとぐら(福音館書店)
http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/gurigura/

<< [足助でのこと一覧に戻る] >>

トップ
トップ


-----区切り線-----