[Key's Island]
-----区切り線-----
長さんとメール

<< No.009: 2002-06-12 >>
町長さんからのメール第6弾(街づくり調査)

メールマガジン第022号で「足助で街づくり調査」と題して、愛知教育大付属岡崎中学校の2年生が足助町で街づくり調査に取り組んだということを紹介しました。

先日、町長さんからいただいたメールは、この調査にきてくれた方々とのメール交流についてのものでした。

メールをうまく活用されていらっしゃいますね。

メールの一部を以下に転載します。(メール中に記載されていた先生や、生徒さんの名前は伏せさせていただきました。)


高木さん  こんにちは

町長の矢澤長介です

こんなメールを送りました。

○○先生・情報班のみなさん  こんにちは

町長の矢澤長介です

お礼のメール ありがとう
4日間の足助での活動 お疲れ様でした。

天気が悪く 大変だったと思うけど 全体の報告会に参加して皆さんの頑張りを感じました。

また 皆さんたちの活動が町に大きな旋風を起こし接した多くの町民の皆さんに よい刺激を与えてくれてありがとう。

町長室で懇談したあと 皆さんが感想を書いてくれたんだね。
皆さんからのメールを○○さんに見せたら 感想文を持ってきてくれました。

○○さん・・・町長さんの存在が大きく 見えましたとほめて
 くれてありがとう。 お年寄りのための活字の大きさ、
 色の使い方の提言。考えてみるよ。

○○さん・・・広報足助にキャラクターを乗せたり「長さん
  日記」があったり すごく工夫がしてあるし 読んで
  くれる住民のことを考えてると感じてくれて有難う。

○○さん・・・中学生や高校生の目線で物事を考えている姿
  にすごくフレンドリーな雰囲気いい・・・ 有難うこの
  気持ちを持ち続けるよ。

○○さん・・・町民の人達はすごく親切だ・暖かい感じがして
  いいなと思いました。町長さんと話していてもそう感じ
  ました。と 町民の皆さんを誉めてくれて有難う。
  暖かく人に接するのが、ことの始まりだよね。

大変大変  もう時間がなくなった。

元気でゴキゲンヨウ 足助にきたら 「町長さん 」と遠慮なく声を掛てよ。


○足助(ASUKE)からの便り第022号(バックナンバー)
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200205220500000000087170000



偶然にも私は、このメールをいただく前日に、下記のようなメールを「愛知教育大学付属岡崎中学校ホームページ管理者様」宛に送付しておりました。


TO:愛知教育大学付属岡崎中学校ホームページ管理者様

こんにちは! 足助町に住む高木です。

5月18日の中日新聞22面(西三河版)に「足助で街づくり調査 愛教大付属岡崎中生徒 住民らと交流し」という記事が掲載されて>いたのを拝見しました。

5月16日〜5月19日の3泊4日の日程で愛知教育大付属岡崎中学校の2年生163人の方が足助町で地元住民と交流しながら街づくり調査に取り組んだそうですね。

先日、ふと思い付いて愛知教育大学付属岡崎中学校のホームページを検索し拝見させていただきましたところ、関連情報はまだ掲載されておりませんでした。

せっかくの機会ですので、調査レポートや生徒たちの感想などをホームページに掲載していただけることを期待いたします。


「愛知教育大学付属岡崎中学校ホームページ」に今回の地域づくり調査に関する情報が掲載されていなかったことがちょっと残念でしたので、余計なことかなとは思いながら送付してしまいました。

でも、町長さんとのメールによる交流が行われていたことはなんだか嬉しい気がしてます。

「愛知教育大学付属岡崎中学校ホームページ」のトップページには「リニューアルに向け、現在ホームページを大改造中です」とあります。地域づくり調査のことも掲載してくださることを期待してます。

○愛知教育大学付属岡崎中学校
http://www.oj.aichi-edu.ac.jp/

<< [長さんとメール一覧に戻る] >>

トップ
トップ


-----区切り線-----